合格体験記

【合格体験記】学校型推薦選抜で合格したS.Sさんの合格体験記

今回は、筑紫会の推薦試験対策(過去問分析・学習法、適性試験対策)を受講して見事、筑波大学医学類の合格を勝ちとったS.Sさんから合格体験記を聞かせていただきました!

Q1.性別は?

女性

Q2.推薦入試受験の理由を教えてください!

筑波大学医学類が第1志望だったから、受験回数を増やせるから。

Q3.推薦入試の受験はいつから考えていましたか?

高校入学前

Q4.筑紫会の入塾理由を教えてください!

筑波の寮について調べている時に、筑紫会のサイトにたどり着いた。そこで筑紫会を知り、推薦入試受験者のために情報を提供していることを知った。身近に筑波大学の入試に詳しい人がおらず、質問する人が欲しかった。

Q5.筑紫会の授業で為になったポイントは?

・過去問題の出題表

・予想問題

・英語の解く上でのテクニック

・医療科学系の単語リスト

・面接で聞かれた内容

Q6.各科目の学習方法は?

数学

鉄緑会の宿題をやっていた。問題集はほとんど解いたことがなく、高1は例題のみ、高2は例題と確認シリーズ、高3は演習問題と確認シリーズをやっていた。校内模試の前に例題を全て解き直し、要点をまとめたメモを作った。学校のテスト前に、範囲の分野について、4ステップという問題集をやった。数3は特に苦手だったので、高3になってから鉄緑会の高2の時の例題を解き直した。

英語

鉄緑会に高2の5月まで通っていたが、高1からまともに取り組めていなかったので、東進ハイスクールの西きょうじの授業に切り替えた。高2の2学期から、ダイナミック英文法と飛翔の授業を受けて、高3の夏休みまでかかった。問題集は、高1の間に英文熟考を2周した。単語帳は、高1からデータベース4500を何周もやり、東進の担任助手にテストをしてもらっていた。高2からは東進の高速基礎マスターで重要英単語までやった。ターゲット1900も並行して進め、そのあと鉄壁をやった。

化学

中3からセミナー化学をやり、高1高2で本格的に周回した。高3の夏休みまでセミナーを何周もした。高3の1学期から重要問題集も始め、一周した。間違えたところに印をつけ、2周目以降は印がついた問題のみ取り組んだ。鉄緑会で高1の3学期から授業を取り、冊子の内容を確実に覚えるようにした。例題と冊子のみやり、問題集は解いていなかった。

物理

鉄緑会で高1の3学期から授業を取っていた。例題に加えて、問題集は指定された2問だけ毎週解いた。毎週の確認テストで100点を取るようにした。高3で鉄緑会の確認シリーズをやろうとしたが、難しい問題が多く、体系物理という問題集をやった。10月に入ってから、確認シリーズの力学と電磁気のみやった。直前期は、学校で扱っている色々な大学の入試問題をまとめた冊子をやった。

Q7.筑紫会のおすすめできるポイントはありますか?

筑紫会は推薦入試の出題傾向を理解している。これまでに出た分野を表でまとめてくれているので、自分で1つずつ調べる必要がなくなる。また、これまでの傾向から今年出そうな分野を推測しているが、とても説得力がある。推薦入試の傾向を知りたい人にとてもオススメ。さらに、個別に質問も送れるので、不安なことや知りたいことを直接解決してくれる。

筑波大学医学類に入るなら筑紫会!

筑紫会は筑波大学医学類に特化したオンライン塾です!実際に、試験を突破した筑波大学医学類生がみなさんの合格を手助けいたします!

筑紫会と筑波大学医学類を目指したい方はコチラから!!